top of page
Nakane202107-325_edited.jpg

Lingerie Stylistとは?

ランジェリースタイリストとは?

ランジェリースタイリストは、つくるでも販売するでもない
ランジェリーを伝える『ランジェリーの専門家』です

 

・・・

世の中一般的に良しとされる下着ではなく、一人ひとりのお客様の

カラダ・心・ライフスタイルに合ったランジェリーをご提案します。

正しいを押し付けるのではなく、お客様の正解を一緒に見つける仕事です。

ランジェリースタイリストのはじまり

221010_Profile.png

日本ランジェリースタイリスト協会

Lingerie College 代表

ランジェリースタイリスト

​中根菜穂子

はじめまして、日本ランジェリースタイリスト協会/Lingerie College代表の中根菜穂子です。(Profile

「ランジェリースタイリスト」とは?をお伝えするために

まずは私が「ランジェリースタイリスト」として活動を始めたころのお話をさせていただきます。

私がランジェリースタイリストになったのは2017年。

それ以前は百貨店で下着の販売員をしていました。

販売員をしていた頃、私がよく接客していたお客様は

下着に悩み、自分の体を否定している方が少なくありませんでした。​

(私の体が普通ではないから、合うものがないのではないか?等)

でも、しっかりとお話を聞いて採寸やフィッティングをさせていただくとちゃんと合うものがあります。

選び方を知らないだけ、商品の種類やブランドを知らないだけというお客様がほとんどでした。

ではなぜお客様が商品を知らないのか?というと圧倒的に情報が不足していたから。(当時)

ランジェリー(下着)の情報といえばメディアで目にする

✔︎バストが大きくなる!?ブラ!

✔︎モテるランジェリー

✔︎良いブラの特徴はコレ!

という情報しかなく、また他人の下着姿を見る機会といえば

深夜のTVやコンビニの雑誌コーナーのグラビアかブランドが出しているカタログくらい。

様々な目的によってつくられたその情報(写真)は、お客様が自分にぴったり合うランジェリーを探すための参考情報にはなりません​。

当時の私は、お客様が自分にぴったり合うランジェリーに出会うため

自分の体を否定しないための下着の選び方・悩み解決の仕方をブログで発信しはじめました。2016年のことです。

この情報発信がランジェリースタイリストの始まりです。

そこから時は流れ、大手下着メーカー、大手メディア、インフルエンサーなどが下着情報の発信を始めだいぶ下着情報は増えました。

(最近では、情報があり過ぎて選べないというお客様にも出会います)

 

でも、まだ圧倒的に足りないものがあります。

ランジェリーはFashionやBeautyと同じくらい

私たちの心をワクワクさせてくれるもののはずなのに

今の日本では、コンプレックスを解消するための道具

親しい人とでも話しにくいもの

恥ずかしいもの

テキトーでもいいもの(見えないから後回し)

そんな風に捉えられることが多いということ。

FashionやBeautyはなりたい自分になるための

自己表現の方法なのに、ランジェリーをそう思っている方は少ない。

だから、ランジェリースタイリストがこの状況を変えていきます。

下着によって自分の体を否定する人は0に。

そして、ランジェリーも私たちの自己表現の一つ。

そんな新しい価値観を生み、広めていくのがランジェリースタイリストの仕事です。

ランジェリースタイリストの仕事

ランジェリースタイリストはランジェリーのプロとしてお客様の体や下着の悩みを解決したり、

ライフスタイルに合わせたランジェリーをスタイリングします。

その他、メディアの下着企画監修やスタイリング、ランジェリーに関するイベントへの登壇・個人の発信を通して

ランジェリーの魅力を伝えるお仕事です。

 

ランジェリースタイリストのお仕事を他の業界のお仕事に置き換えると
ファッションスタイリスト
メイクアップアーティスト

美容家
○○の専門家など。

​下記がランジェリースタイリストのサービス・お仕事の一例です。

ランジェリースタイリスト
​サービス

個別ランジェリーレッスン

ランジェリーに関するお悩み相談他、心と体に合ったランジェリー選びのお手伝いをするサービスです。
​お客様一人ひとりに合ったレッスンを組み立てます。

続きを読む
IMG_8493.heic

ランジェリースタイリスト
サービス

ランジェリーセミナー
​ワークショップ

ランジェリーの選び方、楽しみ方の知識や技術をスライドやテキストを使用してお伝えするサービスです。

続きを読む
3400433C-E670-4F6C-BBE0-F72201AA5708.JPG

ランジェリースタイリストの

仕事

取材と発信

国内外のランジェリーを取材し、最新情報やお役立ち情報を伝えます。

続きを読む
IMG_0696.jpeg

ランジェリースタイリスト

​サービス

ランジェリーショッピングアテンド

(お買い物同行)

お客様のご要望をカウンセリングし、お客様に合ったショップにアテンドし、ランジェリー選びのお手伝いをするサービスです。

続きを読む
IMG_0031.JPG

ランジェリースタイリストの
​仕事

​メディアでの下着企画監修ランジェリースタイリング

​雑誌、Webメディア、テレビ、ラジオなどのメディアでの下着企画協力のお仕事です。

続きを読む
IMG_5219.jpg

ランジェリースタイリストの

仕事

イベント登壇

ランジェリー関連のイベントにゲスト登壇し、お客様にランジェリーの魅力を伝えます。

続きを読む
IMG_8344 2.JPG
講座の様子_edited.jpg
ランジェリースタイリストになりたい方
​興味がある方は無料の資料請求・個別相談をご利用ください。

ランジェリーの専門知識を身につけ、ランジェリースタイリストになりたい方のための長期の講座です。

ランジェリーの基礎知識から、お客様へのサービス提供の仕方まで体系的に学べます。

​9割以上の方がランジェリー業界未経験から学び、卒業後※はランジェリースタイリストとして活躍しています。​

 

卒業後は日本ランジェリースタイリスト協会認定資格が取得が可能です

次期講座準備中

ランジェリースタイリスト

ランジェリースタイリスト養成講座 を卒業したランジェリースタイリストをご紹介します。

unnamed_edited.jpg

堀部 優李
ランジェリースタイリスト

  • Instagram

1991年12月生まれ 神奈川県出身 

大学在学中にインポートランジェリーに魅了され、日本における女性下着の変遷について研究。

卒業後、商社での営業職や、大手国内下着メーカーの販売員を経て現在は独立。

個人のお客さまのランジェリースタイリングやコラムの執筆などを行う。

カウンセリング後にお渡しするお客様専用カルテが人気。お酒と映画が大好きな2児の母。

IMG_2667.JPG

市原 未也
ランジェリースタイリスト
​ランジェリーデザイナー

  • Instagram

企画デザイナー&パタンナー歴27年。累計13,000枚以上のヒット商品を手がけ、一度身につけると手放せなくなる商品で多数のリピーターを生みだす。


ランジェリースタイリストとしてランジェリーレッスンを開催し、延べ100人以上の方が受講。


「作り手と使い手の気持ち」を汲んだランジェリーレッスンが人気。
一人一人の人生にフォーカスし、幅広い選択肢からあなただけの個性・魅力・オンリーワンの1着を一緒に選びます。

IMG_20220522_190350_181_Original.jpeg

ako
ランジェリースタイリスト

  • Instagram

健康や美容への関心から、身体のことについて学ぶなかで、女性特有の「曲線美」を引き立てるランジェリーに興味を持つ。

 

旅先で出会った、あるランジェリーをきっかけに、一度は諦めかけた起業への夢を取り戻し、ランジェリースタイリストを志す。

 

<次に買うブラが楽しみになる>個別ランジェリーレッスンを開催。

 

ブラジャーに付けるランジェリーチャームを制作。

 

神奈川県湘南・オンラインにて活動中。

-7160154347369102346_IMG_1178 (2).JPG

齋藤光代
OnlyG (Gカップラ専門店)代表
ランジェリースタイリスト

  • Instagram

OnlyG(Gカップランジェリー)を立ち上げたのは、私と同じ悩みを持っている方にランジェリーを通して自分に自信をもって頂きたい。

そして心の豊かな女性になってもらいたいそんな思いからでした。

そしてランジェリースタイリスト養成講座では知識だけでなく、お客様のランジェリーのその先を大切にするという事も学びました。

OnlyGは、常に誠実な対応でお客様に寄り添い、永く愛されるブランドであり続けます。

210405_t-27 (2).jpg

小鳥遊ゆう
ランジェリースタイリスト
セルフケア美容家

  • Instagram

アラサーの頃から、エイジングを感じて悩んでいた経験から、セルフケアについて学ぶ。


そして「バストまでが顔」「バストケアはランジェリー選びから」という思いと、何歳になっても女性であることを楽しむ人を増やしたい!という思いからランジェリースタイリストになる。

表情筋×スキンケア×インナーケアの3つのアプローチで、土台から整えるセルフケア美容実践塾を主宰している。

都内・オンラインにて活動中。

IMG_5207.JPG

高野 いづみ
下着カウンセリングTwinkle代表

  • Twitter

自身が中学生のころ、自分の身体に合ったランジェリーに出会ったことで密かな勇気を得た経験から、学生時代に「中高生向け下着カウンセリングTwinkle」を立ち上げ。

 

以来、中高生をはじめとして幅広い年齢を対象に、フィッティング会やお買い物同行のサービスを提供中。

IMG_6197.jpeg

植村 路美
ランジェリースタイリスト
le‘a kukuna (エステサロン)経営

  • Instagram

大阪出身。沖縄県移住。沖縄で美容業(エステ、美容師)をしています。


バスト専門店で働いたことで、ブラジャーの大切さを学び、たくさんの女性(大人から子供まで)にランジェリーを伝えていきたいと思い、
ランジェリースタイリストになりました。


現在ランジェリースタイリストとして活動するため準備中。
沖縄からランジェリーの楽しみ方を伝えていきます。

ランジェリースタイリストになりたい方は

ランジェリースタイリスト養成講座を受講することで
ランジェリースタイリストになるためのスキルを学べます。

(ランジェリーのお仕事の経験の有無は問いません。

次期講座準備中
bottom of page