ランジェリーアドバイザー養成講座、5日目最終日が終了しました。
今回も、講座アシスタントのランジェリースタイリスト市原みやが講座の様子をお届けします。

ランジェリーアドバイザー講座は、
新しく設けた講座で、
『 ランジェリーブランド、ショップを作りたい方、お客様に喜ばれながら売上をあげ、長く愛されるランジェリーのプロになりたい方』のための講座です。
この後、ランジェリースタイリスト養成講座と続きます。
ランジェリーアドバイザー養成講座最終日、私も楽しみにしていました。
いつも通りの前回の講座から今日までの振り返りからスタートです。
本日ラストということもあるのか、この2週間で色々な行動をおこされている方がたくさんいました。
ーランジェリー日記をつけはじめた方
ーランジェリー専用のインスタグラムをつくった方
ーインスタグラムで各ブランドの特徴を発信をはじめた方
ーフィッテイングをたくさんの方におこない
自分が経験したことのない事で悩んでいる人がいる事を知ったり。
ランジェリーがただ単に好きなだけではなく
ランジェリーアドバイザーの目線でもランジェリーを見てインプットし
感じてることを自然とアウトプットできているように感じました。
今日は最終日のため今まで学んできたことを活かすロールプレイングがメインです。
アドバイザー役とお客様役のそれぞれに分かれておこなっていきます。
私も、ロールプレイングの様子をそばで見守ります。
ロールプレイングを苦手と感じる方も多いかもしれませんが
皆さん、初日と比べお客様への伝え方もスムーズでかなり上達されていてランジェリーアドバイザーとして相手のことをわかろうとする、悩みによりそう姿が印象的でした。ここ2、3ケ月の成長は素晴らしいものです。
私が気になる部分はほとんどなく、
この一言や動作がプラスされていれば、より一層完璧なオンライン接客になると思える部分のみをアドバイスさせて頂きました。
本日ラストのランジェリーアドバイザー養成講座、初めてこの講座のアシスタントとして、みなさんと一緒に勉強し
1日目より2日目より3日目と順に成長していかれる過程をそばでみてきたので、少し感動しています。
最後の卒業テストが残っていますが、みなさまお疲れ様でした。
みなさん、素晴らしいランジェリーアドバイザーだと、私も自信もっていえます。
今後も、しっかり学んできたこと生かして成長を忘れずに長く愛されるランジェリーアドバイザーになっていってほしいです。
この後に、ランジェリースタイリスト養成講座へと続きます。
またレポートしますので、お楽しみに♪