
ランジェリーアドバイザー基礎講座7期が今週から始まりました!
講座サポートの野田がレポートします^^
ランジェリーアドバイザー基礎講座の初日!
今期も全国各地からランジェリーの仕事に興味のある皆さんが集まっています✨
受講生の皆さんは、普段のお仕事や今までの経験もさまざま!
これから目指していくランジェリーのプロになるという目標は同じでも、活躍の場も様々な場所になりそうな予感です☺️
ランジェリーを通して、多様な業界で活躍できるのも今の時代ならではですね。
自己紹介だけでも、みなさんの夢や希望が滲んでこれからがとっても楽しみです😊
講座本編が始まる前に、講座を受けている期間を効果的に過ごすためのお話から始まります。
どれだけ強く「プロになりたい!」と思って講座を受けても、ただ受講しているだけでは人に伝えられる知識にすることは難しい。
だからこそランジェリーカレッジの講座では知識を入れるだけではなく「体感する」ことを大切にしています。
知識を入れて、しっかり自分で体感して知識を自分のものにする。
その知識と自分の体験を合わせて、初めて相手に伝えることができます。
私もたくさんのランジェリースタイリストが学ぶ姿を見てきて感じることは…
講座でたくさん知識を入れた後、自ら進んでショップに行ったり、周りの人とのコミュニケーションを取るなど
どんどん行動すればするほど、あっという間に周りに伝える力を身につけ、スタイリストとして活躍していきます。
その行動があって、学ぶ仲間たちのいる場でシェアをしてみんなで高め合える。
最初はあまり行動できなくても、みなさんのお話をたくさん聞いて、行動の勇気が出てくるのも、同じ目標を持つ仲間と受講する講座の良さですよね✨
自分を知ることが、ランジェリー選びの第一歩

講座の本編の始まりは、
自分の「今までとこれから」を知ることから始まります。
まずは自分にぴったり合うランジェリーを選ぶことが最初の目標!
今まで自然と買ってきたブラジャーやショーツは、どんなことを基準に選んできたか?
つけ心地は?見た目は?
どんな気持ちの変化があったか?
これからはどんなものを選びたい?
様々な質問から、
自分の今までと未来を言語化します。
自分の好みや気持ちに合ったものを自分に提案できるようなることが、プロへの第一歩になるんです😊
ランジェリーが私たちの気持ちや行動に与える影響とは?
そして、ランジェリーと心理学の関係性も学びます。
女性にとってランジェリーは、気持ちやモチベーション、自信をも左右するもの。
菜穂子さんの経験やみなさんの経験をシェアして、心理とのつながりを体感しながらエビデンスのある研究からも学びます!
1日目から専門知識にも触れます!
初日はブラジャーの専門用語や構造を学びます。
1枚のブラを見ても、ワイヤーやストラップなどたくさんの部品やパーツによって作られています✨
体型に合うブラを見つけ出す時に重要なポイントでもあるので、一つ一つの名称まで学びます。
実は基礎の基礎のブラの構造…
ブラジャーのパーツの役割や形・素材の違いがわかると、ブラの着け心地の予測ができるようになるほど重要な知識なんです!
ブラの構造と形の違いは、お洋服を着たときのシルエットも左右するポイントでもあるのでお客さまに提案する際にも重要な情報。
実際のブラを見ながら、
みなさん真剣にメモをとっていました!
本当に大切なフィッティング
そして、後半は実技の基礎!
フィッティングと採寸・サイズジャッジを、まずは自分にできるようになるために学びます。
セルフフィッティングは、毎日のブラをつける際にも活用できる知識。
正しい位置にブラをつけるということって、簡単に見えて意外とできていないもの!
正しい位置はどこなのか?
どう着けるのが心地よい着け心地に繋がるのか?
チェックするポイントを学びました。
ブラの着け心地はもちろん、
エイジングを遅らせるためにもフィッティングは重要です。
今後の自分のためにも大切な知識ですね!
そして採寸もゼロから学びます。
メジャーを持つことが初めての方も大丈夫!みなさんゼロからのスタートなので、メジャーの持ち方からしっかりレクチャーします。

最後は、ブラのサイズを決めるサイズジャッジ(サイズ決定方法)を学びます。
サイズジャッジをする時の目安にもなるJIS規格についてやサイズ変更の仕方も学びます。
もし今着けてるブラが合わないというときに、どのサイズに変えればピッタリになるのか…?
それを見極めるためには、
どの部分を変更するのか
目安の数値
商品によっての形の差など…
意外とたくさんの見るポイントがあるんです。
これを総合的に判断してサイズを決めていくなんてことも、なかなか想像がつかないですよね💦
サイズジャッジができるようになると、お客さまに提案する時も自分のお買い物の時もブラの選べる幅が広がるはず!
自分のためにも学んだ知識をもとに、たくさんチャレンジして欲しいなぁと思います✨
初日の講座はここまで!
シャワーのようにたくさんの知識を浴びた皆さんは、少し大変だったかもしれません…
ですが、ゆっくりで大丈夫!
卒業生の皆さんもここからゆっくり噛み砕いて、知識を身につけています🙌
まずは自分のピッタリを選べるようになることを目標に、これから行動して得られることも楽しんで学んでいく講座期間にして欲しいなと思います✨
受講生の皆さんの次回の変化が、今からとっても楽しみです^^
******
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ランジェリーアドバイザー基礎講座の詳細はこちらからご覧いただけます。
https://www.lingeriecollege.com/blank
******
次回開催情報などLingerie Collegeの最新情報はLINEでお知らせします♪ ↓↓↓