2022年1月8日更新
代表の中根です。
いつもLINEやSNSでつながってくれている皆さまありがとうございます^^
今日はご報告があります。
2018年4月から1年に数回開催していたランジェリースタイリスト養成講座は 2023年2月スタートの講座をもって開講を一時休止します。
休止の理由をお話しします。
Lingerie Collegeは、ーランジェリーを学ぶ・楽しむ・仕事にするーをテーマに2019年にスタートしました。
当初は、さまざまなセミナー・ワークショップ(ランジェリーを着ける、楽しむ人向け)を開講しながら
ランジェリースタイリスト養成講座を実施していました。
ですが次第に、ランジェリースタイリスト養成講座のご要望が増えたことと
ある想いから、ランジェリースタイリスト養成講座中心の開講になりました。
私はこれまで「ランジェリーで悩む人を0に」
「ランジェリーの新しい価値を世の中に広める」
ということを念頭に活動してきましたが、一人で伝えられる範囲には限界があります。
また、私(中根)に相談したい、という人もいれば
お客様ご自身の価値観に近い人、年齢が近い人に相談したいという人もいるでしょう。
ランジェリーは(まだ)気軽に誰にでも話せる内容ではないからこそ
信頼できる人に相談できる環境をつくりたい。という想いもあって
ランジェリースタイリスト養成講座を開講してきました。
ですが、その一方で
ランジェリーを楽しむ為の講座やイベントや
メディアとしての発信がほとんどできない状況が続きました。 私も会社に勤めていたことがあるのでその時のように、分業すればいいかな?
と考えて、試行錯誤しましたが思っていた状況にはならず・・・。
Lingerie College はまだその段階にはきていないんだ、と認められたのが2022年の終わりでした。 「ランジェリーのプロになる」ことで人生はもっと豊かになると思うけど・・・
私のように「ランジェリーが大好き」「下着の販売員の仕事は楽しいけど・・・この延長線上に望む人生はない」「下着が好きだけど、自分のライフスタイルにあった仕事に巡り会えない」という方は、ランジェリースタイリストになることでまちがいなく人生が豊かになると思います。
(趣味で楽しむ、販売員として仕事にする、ランジェリースタイリストになるのでは
見える景色も、環境(人間関係)も、集まってくる情報も全く違います。)
でも・・・仕事にするしないに関わらず、ランジェリーは女性の人生を豊かにしてくれるものです。
私がよく話している20歳頃に出会った運命のランジェリーの話。
(ランジェリーによって自信を取り戻し、公私共に状況が好転した話)
当時私はランジェリーの仕事をしていたわけではありません。
あの時のことを、ランジェリースタイリスト活動や、セミナー、ワークショップ、講座で伝え
ランジェリーを一つのきっかけ、お守りとして
それぞれの叶えたい未来に向かって、力強く歩んでいってもらえる環境をつくりたい
そんな想いがやっぱりずっと、私の胸の中にはあります。
誠に勝手ながら、そんな想いもあって「ランジェリー」の仕事につかない人に向けても広く
ランジェリーを学ぶ・楽しむ体験を今年はお伝えしていきたいと思います。
ランジェリースタイリスト養成講座を辞めてしまうの?
昨年末、休止のお知らせをした後「ランジェリースタイリスト養成講座は辞めてしまうんですか?」「再開はいつですか?」こんなご質問をいただいたのですが
もちろん辞めません。
あくまで休止であって、先に書いたように分業できる状況になるか、
今とは違う方法で開講できるようになれば、再開します。
再開時期は未定ですが、数ヶ月後に再開ということにはならないと思います。
改めて、この先のランジェリースタイリスト養成講座(ランジェリーの専門家育成講座)受講を
ご検討いただいていた方にはご迷惑をおかけし申し訳ありません。
ランジェリースタイリストとしての活動や
講座にご興味を持っていただいている方は、ぜひ資料請求や個別相談をご利用ください。
(1月14日まで)
講座の詳細は、資料請求・個別相談を申し込まれた方にお伝えしています。
ぜひこちらから資料請求・個別相談をお申し込みください^^
↓↓↓
https://www.lingeriecollege.com/course003
最後までお読みいただきありがとうございました。
中根菜穂子